ラベンダーで日焼け後対策

ひろ888

2011年05月06日 18:14

ラベンダーはティートリーと一緒にいつも身近に置いているアロマオイルのひとつです。
今回はこのラベンダーで日焼け後対策を行いました。結構有効だったのでご紹介をしたいと思います。

ゴールデンウィークの真っ只中の5月3日那覇ハーリーに行って来ました。PTAの役員をしていますので、生徒の男女のチーム、PTAのチームが参加をしたので、朝から4時ごろまで那覇港の岸壁で応援をしていました。

その日は3時ごろまで曇り、その後は小雨の天気で、日焼けには縁のない一日と思っていました。

家に戻ってくるととてもだるく、何か火照っているようなだるさでした。とりあえず疲れていると思い、1時間ほど仮眠を取りました。

起きると顔が熱い。鏡を見ると頬から首あたりまで赤い。

そう日焼けをしていたのです。曇っていたので油断して日焼け対策を行いませんでした。海は思ったより紫外線が強かったのです。

しょうがないのでスプレーに水道水を半分ぐらい取り、ラベンダーオイルを1滴たらし、即席のラベンダー水を作りました。このラベンダー水を顔にスプレーして乾くとまたスプレーする事4回ぐらい行いました。その後痛みは治まり、3日後の今日も特に問題も起きていません。

皆さんもこれから夏の季節に向かいますので、ぜひラベンダーオイルを常備しておくことをお勧めします。

今回はGAIAのラベンダーオイルを使用しました。






関連記事